EventSchedule

隙間×アート “CREVICE” EXHIBITION

■ 開催日:2022年03月16日 ~ 2022年03月21日  ■ 開催時間:13:00〜18:00
03月
16
隙間×アート “CREVICE” EXHIBITION
3/16〜21の6日間、みんなのざしきにて、藝大生らによる美術展が開催されます。 和室空間の雰囲気を活かした展示を計画していますので、ぜひお立ち寄り下さい。 —————

2022年、まだ出口が見えない。

そんな日々が2年近く続いています。

街、そして心、様々な場所に空いてしまった様々な隙間(スキマ)に対して、アーティストたちが不確実な日々を感受し、彷徨いながらも独自な表現を提示しました。316日(水)より6日間、昭和初期に建てられた建物のお座敷を活用し、リアルなアート展示を実施します。隙間を埋めるだけではなく、さらなる魅力を生み出すところを楽しんで頂ければ幸いです。

会期中は、2名のアーティストによる作品が展示され、気に入った作品はその場で購入することもできます。

 

隙間×アート “CREVICE” EXHIBITION

参加アーティスト:王 夢石WANG Mengshi 鐘 亮 ZHONG Liang

会期:2022316日(水)―2022321日(月)

時間:13:00-18:00

場 所:〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目15−6 あたり

交通方法

•JR日暮里駅 南改札口から 徒歩約10

•JR上野駅 公園口から 徒歩約15

東京メトロ千代田線 根津駅 1番出口から 徒歩約10

東京メトロ千代田線 千駄木駅 1番出口から 徒歩約10

専用駐車場はありません。

入場無料

 

王 夢石 WANG Mengshi

1991年中国生まれ。2014年中国・中央美術学院中国画専攻卒業。京都市立芸術大学大学院美術研究科保存修復修士課程修了。伝統素材で重なる空間を作り出す絵画やインスタレーションを制作。東京藝術大学文化財保存学保存修復研究室の技術職員を経て、現在、文化財修理に携わりながら日本画制作を続けている。作品は、上野の森美術館、東京都美術館、時代美術館(中国北京)、紅館畫廊(台北)などにて展示された。

 

亮 ZHONG Liang

1992年中国生まれ。2017年中国・中央民族大学美術学院油画専攻卒業。2021年東京藝術大学油画第五研究室修士課程卒業。現在、東京藝術大学油画第五研究室研究生在籍。作品は、花鳥島芸術祭(中国浙江)、天空の芸術祭(日本長野)などにて展示された。

Contents

  • Event

    Event

    「上野桜木あたり」では、ろじ・ざしき等のイベントスペースを活用し、マルシェや料理教室など、四季の中でさまざまなイベントを開催しています。

  • Shop&Space

    Shop&Space

    ビアホールやベーカリー、お塩とオリーブオイルの専門店など、くらしと遊び魅力がつまった体験がここにあります。

  • ろじ・ざしきご利用方法

    ろじ・ざしきご利用方法

    さまざまな用途でお使いいただけるコミュニティスペース「みんなのろじ」と「みんなのざしき」がございます。ご利用方法はこちらよりご確認ください。

2023年9月のイベント
前の月   次の月
123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930